2010年11月26日金曜日

世界の注目一番の選手らしいです

現在

世界の注目一番の選手らしいです

ベルギー出身のエデン・アザール








足技


2010年11月18日木曜日

サッカーボーイズ ~明日のスター選手は僕だ!~

サッカーボーイズ ~明日のスター選手は僕だ!~


放送時間が下記になりました。。。

http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/101116.html


アジア大会のために放送変わったみたいだよ

2010年11月11日木曜日

情報 放送時間変更みたい

山梨のいつもお世話になっております
VALIE都留さんのHPにBLOGに掲載されてましたので
引用させてもらいます




サッカーボーイズ ~明日のスター選手は僕だ!~




という番組プログラムを紹介する。







イタリア、セリエAの名門「インテル・ミラノ」のユースチームとの1年契約をめざし、



イギリスとアイルランドのサッカー少年たちが数週間にわたる厳しい



セレクションを勝ち抜いていく姿に密着する。



選抜はインテル・ミラノのユース・コーチ自身が行い、



最後まで残ったひとりの少年が契約を勝ち取る。



コーチは技術だけでなく、親元を離れて海外で暮らせるか、プレッシャーに耐えられるか、



追い詰められた状況でも仲間と助け合って勝利を目指せるかなど、



多くの要素を見極めようとする。



一方、少年たちはさまざまな壁にぶつかるが、ひたむきに頑張り目覚ましい成長を遂げていく。



応募者は総数7千人。予選を勝ち抜いた10人がイタリアに渡り最終選考に挑む。



各エピソードでは、2、3人が脱落候補である「危険ゾーン」にいることをコーチから告げられ、



翌日の練習試合で課題を克服できるかが試される。



その結果で毎回1,2人が帰国を宣告されるという形で進行し、最終回までに2人に絞られる。



少年たちをサポートするのは元イングランド代表選手のジェイミー・レドナップ。



更に2009-10シーズンのインテル監督ジョゼ・モウリーニョ、



元インテル選手のフィーゴなども登場する。







第1回  イギリス・アイルランドで選抜 7000人が10人に!



第2回  モウリーニョ監督と対面



第3回  残るは8人 しかし選手に不運が・・



第4回  ミラノでパーティ!プロへの決意



第5回  いよいよ残るは3人!!



第6回  インテルのユニホームを着るのは君だ!







BS1で



第1回~第6回  2010年11月17日   より


テレビ番組をご確認ください。

2010年11月8日月曜日

試合を見よう パパもママも 

試合を見よう パパもママも 

日本代表では、なく海外の最新のプレイを見よう!


満足のいく 内容を


フットボールの本当の楽しみを!











2010年11月5日金曜日

2010年11月2日火曜日

試合を見よう

六年生の選手お疲れ様でした

公式戦 終了です

今後は、5年生 4年生 がんばってください


2010年10月27日水曜日

可塑性 選手に必要なもの

茂木健一郎さんの
連続ツイート 可塑性を掲載します。


可塑(1)人間の脳のもっとも素晴らしい性質は、「変わる」ことができるということである。創造性の最良の顕れの一つは、自分自身が変わることができるということ。脳の「可塑性」(plasticity)がその変化を支える。
可塑(2)一つの神経細胞が、一万の神経細胞と「シナプス」を通して結びつく。この結合パターンが思考をつくり、感情を支え、人格を形成する。シナプスの結びつきの組み合わせは無限にあり、その無限の可能性の空間を、「可塑性」を通して探求する。それが私たちの人生である。
可塑(3)一千億の神経細胞の間に進行しつつあるすべての可塑性を把握することなど、とてもできない。今この瞬間も、あなたの脳は「ざわざわ」と変化し続けている。自分がどのような行動をとり、何を感じ、何を考えるかに依存して、脳はどんな方向にも変わることができるのだ。
可塑性(4)英語ができるようになるといった能力の向上も可塑性の現れである。一方、ブッダが菩提樹の下で「悟り」を開くのも、可塑性の現れである。誰かが好きだと気付くのも、可塑性の現れである。
可塑(5)脳の中には、数個のシナプス結合を通してどのニューロンからニューロンにも到達できる「スモールワールドネットワーク」がある。局所的な計算においても可塑性が存在し、長距離の結合においても可塑性が存在する。この組み合わせが「奇跡」をもたらす。

可塑(6)脳の神経細胞がスモールワールドネットワークの中でいっせいに活動し、その瞬間に可塑性が生じて今までとは異なるように世界が見える。このプロセスが「ひらめき」である。「ひらめき」は、脳が可塑性という「オーケストラ」を強奏して、美しい響きを立てる瞬間なのだ。
可塑(7)シナプス結合を変化させる法則としては、へブ則が提案されている。シナプスの両側でニューロンが同時に活動した際に、シナプス結合が強まる。可塑性の法則は、「局所」しか見ていない。それにも関わらず、全体としての見事なコーディネーションが成立し、認識が有機的に進化するのだ。
可塑(8)天才とは努力の仕方を知っている人である。天才に生まれるのではない。天才になるのである。脳の「可塑性」というポテンシャルを、ぎりぎりの限界まで駆使して、自分を形成する。そんな意志を持ち、実践ができる人が、天才となる
可塑(9)根拠のない自信を持て。なぜならば、あなたはどのようにも変わることができるのだから。それを裏付ける努力をせよ。実践を通してしか、脳の可塑性は発現しない。そうして、可塑性の一つひとつのステップは、あなたが把握できない「マルチチュード」として、あなたに生じる「事態」となる。



成功すために、(勝利する)は、それを出来るように次から次へと
条件を増やさなければならないと思う。



--------------------------


可塑性とは、プラスチックの塑性加工のしやすさを表す単語。


プラスチックは、大きく2つに分けられ熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂があります。

熱硬化性樹脂は化学反応によって硬化する樹脂なので、可塑性は低いです。

これに対し、熱可塑性樹脂は加熱することにより容易に軟化するため、容易に形状を 変えることが出来ます。このような性質を可塑性といいます。



--------------------------------------


神経細胞(しんけいさいぼう、ニューロン、neuron)は、神経系を構成する細胞で、その機能は情報処理と情報伝達に特化しており、動物に特有である。


--------------------------------------

ミラーニューロン(英: Mirror neuron)は霊長類などの高等動物の脳内で、自ら行動するときと、他の個体が行動するのを見ている状態の、両方で活動電位を発生させる神経細胞である。他の個体の行動を見て、まるで自身が同じ行動をとっているかのように"鏡"のような反応をすることから名付けられた。他人がしている事を見て、我が事のように感じる共感(エンパシー)能力を司っていると考えられている。このようなニューロンは、マカクザルで直接観察され、ヒトやいくつかの鳥類においてその存在が信じられている。ヒトにおいては、前運動野と下頭頂葉においてミラーニューロンと一致した脳の活動が観測されている。




ミラーニューロンは、神経科学におけるこの10年で最も重要な発見の1つであると考える研究者も存在する。その中でも、ヴィラヤヌル・S・ラマチャンドラン[1]は模倣が言語獲得において重要な役割を持つと考えている。しかし、その分野での認知度にも関わらず、ミラーニューロンの活動が模倣などの認知活動において、どのような役割を果たすのかという疑問に答える神経モデルや計算モデルは、現時点では存在しない[2]。



加えて、1つの神経細胞がある現象を引き起こすとは一般的には考えられていない。むしろ、神経細胞のネットワーク(神経細胞群(neuronal assembly))全体が、ある活動を行う際に活性化していると考えられている。



ミラーニューロンの機能については多くの説がある。このようなニューロンは、他人の行動を理解したり、模倣によって新たな技能を修得する際に重要であるといえるかもしれない。この鏡のようなシステムによって観察した行動をシミュレートすることが、私たちの持つ心の理論の能力に寄与していると考える研究者も存在する[3][4]。また、ミラーニューロンが言語能力と関連しているとする研究者も存在する[5]。さらに、ミラーニューロンの障害が、特に自閉症などの認知障害を引き起こすという研究も存在する[6][7]。しかし、ミラーニューロンの障害と自閉症との関係は憶測の域を出ておらず、ミラーニューロンが自閉症の持つ重要な特徴の多くと関連しているとは考えにくい[2]



以上
すみませんでした。

2010年8月24日火曜日

将来に向かい

前川杯 お疲れさまでした


おめでとうなのか?

残念でしたなのか?


準優勝 2位 


三勝 一敗 一分け


結果は、自分達で考えるもの


以前コーチが、次につなげる練習して


選手が伸びるように、指導しているつもりだったが


結果、大事なところが伸びていない!!


大事なところ!







なぜ、やらないといけないのか?


お父さん、お母さんでは なく!!


自分で決めろ!



判断は自分で



成功も


失敗も


経験して記憶して、




忘れるな!




中学からは、一人ひとりで


戦えなければ


サッカー選手にはなれない!


将来の道は、自分で夢見て


前に進もう!






川崎ヴェルディジュニアユースセレクション


鹿島アントラーズジュニアユースセレクション

2010年8月2日月曜日

6年生 バーモンドカップ

8月8日  6年生のみ

・バーモンドカップ埼玉予選(フットサル全国大会予選)

・場所 春日部市役所 総合体育館ウイングハット春日部

〒344-0035

埼玉県春日部市谷原新田1557−1

048-733-7575

・持ち物 ユニホーム、フットサルシューズ(ウラ平らなシューズで、室内用)、スネアテ、水筒、弁当
タオル、着替え

・9時集合 (現在確認中)

・10時20分 対戦相手  FCアビリスタ

・12時20分 対戦相手 烏天狗

・13時20分 対戦相手 新座片山


1位のみ 予選通過


楽しみですね!

2010年7月29日木曜日

フットサル

フットサル 
「フットサル(futsal)」はスペイン語でサッカーを意味する「futbol」とポルトガル語で室内を意味する「sala」から作られた造語






















2010年7月9日金曜日

セレクション始まる

お疲れ様です




ワールドカップ見てますか?




得点は少ないですが


楽しい試合は、多いのでは?




日本の頑張りで





サッカーの見ない人も





見ていると感じてますよ




ミナミの選手も





たくさん見ているのでしょうか?




最近選手の態度が気になります!




ミナミは、問題児は多いですが!



特に高学年ですが



悪く言うと



生意気になってきています



よく言うと、成長して自分の考えを出すように



なっていると思います。


普段の生活、学校、いろいろ


ありますが


もう中学に向かい、大きな夢に向かい



考えて行かなければ



ならない



サッカーチームのセレクションが


始まります。



中学の部活か

クラブチームか?

選手が決め


自分の道を選んでいこう!


横浜マリノスジュニアユースセレクション

http://www.f-marinos.com/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=4326








ブラジル対チリ 2010ワールドカップ予選



2010年7月1日木曜日

ワールドカップ 

日本のベスト16で日本代表は終わった!


いや


たぶん始まったように感じた



2010南アフリカワールドカップだった


将来


2014年  ブラジルワールドカップ


2018年


2022年


2026年


続いていく


今後日本はどこまで




成長できるのだろうか




現在、南FCから



選手が選ばれえるだろうか


夢はつづく。。


今回のワールドカップは


日本代表はどうだったのだろう


どうかんじたのだろう!


見本になった選手はいたのか?


どこの国が


自分のすきなサッカーしていたのか?



自分は





彼に期待したい


今後

2010年6月16日水曜日

6月20日 試合観戦予定

6.20(日)


場所 西が丘サッカー場
西が丘サッカー場・味の素ナショナルトレーニングセンター)



所在地:〒115-0056 東京都北区西が丘3-15-1


--------------------------------------------------------------------------------


最寄駅


●都営地下鉄三田線

本蓮沼駅下車徒歩10分

●JR埼京線・京浜東北線・

宇都宮線・高崎線

赤羽駅下車


赤羽駅西口よりバス

(国際興業バス)

●4番乗場「池袋」行・「日大病院」行

≫国立西が丘競技場北門下車徒歩5分

●5番乗場「トンネル経由 赤羽車庫」行き

≫国立西が丘競技場下車徒歩3分

 
 
 

 
11:30 第一試合

早稲田大学

VS
神奈川大学

6.20(日)
場所 西が丘
13:50 第二試合
明治大学

VS

駒澤大学


子供は無料ですよ!

今後予定

26日 フットサル練習試合  選抜メンバー

27日 嵐山練習試合 4~6年生 予定

7月3日 ZICOフットサル大会 選抜メンバー

2010年6月14日月曜日

4種リーグ 前期終了

昨日はお疲れ様でした


・FC宗岡 VS 川口ミナミ


5-1  大敗 ×


・FC東85  VS 川口ミナミ

1-1 




FC宗岡戦は、ミナミの大一番だったはずだ?


試合の準備は、体と心の準備は



大丈夫だったのか?


試合開始前に、選手一名のユニホーム忘れが


わかった、




試合に出れないこと判明


公式戦だからありえることだ!



だが、次回からは忘れた選手は絶対に


忘れないだろう!!


ここが問題だ!



止まってミスは


多少忘れない!


だからこのミスは、次回は大丈夫だろう!


しかし、サッカーは



動きながら考えていかなければ



上手くならないスポーツ



動きながら、頭の考えを、変更修正し、



繰り返し、繰り返しの


スポーツ



これが出来ない選手は


将来、伸びないだろう!


サッカーの上手さが


これだろう!


この事件は、選手達には、良い経験かもしれない!


急遽のポジション変更だったかもしれないが


現実だったが


それ以上に




FC宗岡戦は、選手の個別の差が出てた


・勝利に対する気持ち

・反応するスピード

・全員で動く連動


正直 ミナミの選手は、8対2で負けていた!



試合にならなかった!



監督コーチにも、責任はあるだろう



もちろん全ての選手にも!



これを覚えて、全員で成長しよう!





二試合目 FC東85


試合開始 


宗岡戦とは、違い

ハーフの動きがよみがえった!

連動、パス、ドリブル、ロングパス


もちろんミスはあったが


試合を制していた!


7対3の攻防が出来ていたと


個人的に思う!


しかし、相手の個人技にやれて先制された!


攻撃にかけていたときに、カバーなしでの


守備のミスだった!!


簡単に言えば判断ミス


危険予知のなさの甘さだろう


これがサッカーだ!



試合を制しても負けるときもある!


しかし、最後まで


ドリブルの仕掛け、ウラを抜ける動きを


繰り返し、繰り返し



終了間際の同点団


逆転できないこれが


実力だろう!



前期


3勝2敗1分け


11得点 6失点 


後期 どこまで伸びれるか! 


監督、コーチ、選手達に



期待して


待っていてください!!





2010年6月3日木曜日

リスクを冒す勇気 ワールドカップ見よう

 ワールドカップ2010も

もう少しで開催されます


日本代表は、大丈夫なのでしょうか?


もちろん応援するのは


日本代表でしょう。


自分達は、日本に住んでいるし

日本国籍なのだから


当然応援しなければいけない!


自分のチームに置き換えてみよう



自分の所属チームなのだから


自分のチームと仲間を応援しなければ


いけない!


試合の中でも


しっかり仲間を応援していかなければ


いかない


失敗しても

応援していく!

試合終了まで


応援して(フォローして)勝利を信じる!






そして

ここからが


本題 


試合で必要な少し条件を憶えよう


・チャンスを感じる力 = 練習で憶えられる

・リスクを冒す勇気 = 試合で憶えられる

・ピンチを感じる力 = 試合で憶えられる 

・リスクマネジメント = 試合で憶えられる

※---------------------------------------------------------------
リスク・マネジメントとは各種の危険になる、不測の損害を
最小の費用で効果的に処理するための考え方!
野口コーチは、普段からうそはつかない!
ミスしたら、そのまま即座に報告し、謝る!
そのあとに、大きな事故にならないからである!
その後にすぐに、動けるからである
※---------------------------------------------------------------


野口コーチの個人的な考え方ですが


・リスクを冒す勇気が、今一番必要だと思う!


チャンス以外は、実際の試合でしか、

経験しないと憶えれられないだろう!

なぜなら、練習だといつも同じミスの場面が多いのからである!

試合だと試合にしかない事故が多いからである

この事故を、経験して、憶えることが


上手くなるポイントだ!


リスクを冒す勇気は、相手次第でかなり変わるが、


レベルの高い相手ほど



難しいが、効果がある!


・リスクを冒す勇気をやってみよう!


ワールドカップ放送予定


6月11日(金)23:00 南アフリカ - メキシコ NHK総合


6月11日(金)27:30 ウルグアイ - フランス テレビ東京系

6月12日(土)20:30 韓国 - ギリシャ NHK総合

6月12日(土)23:00 アルゼンチン - ナイジェリア フジテレビ系

6月12日(土)27:30 イングランド - 米国 NHK総合

6月13日(日)20:30 アルジェリア - スロベニア テレビ朝日系

6月13日(日)23:00 セルビア - ガーナ NHK総合

6月13日(日)27:30 ドイツ - オーストラリア

6月14日(月)20:30 オランダ - デンマーク NHK総合

6月14日(月)23:00 日本 - カメルーン NHK総合

6月14日(月)27:30 イタリア - パラグアイ

6月15日(火)20:30 ニュージーランド - スロバキア

6月15日(火)23:00 コートジボワール - ポルトガル NHK総合

6月15日(火)27:30 ブラジル - 北朝鮮

6月16日(水)20:30 ホンジュラス - チリ TBS系

6月16日(水)23:00 スペイン - スイス フジテレビ系

6月16日(水)27:30 南アフリカ - ウルグアイ

6月17日(木)20:30 アルゼンチン - 韓国 NHK総合

6月17日(木)23:00 ギリシャ - ナイジェリア 日本テレビ系

6月17日(木)27:30 フランス - メキシコ

6月18日(金)20:30 ドイツ - セルビア NHK総合

6月18日(金)23:00 スロベニア - 米国 テレビ東京系

6月18日(金)27:30 イングランド - アルジェリア

6月19日(土)20:30 オランダ - 日本 テレビ朝日系

6月19日(土)23:00 ガーナ - オーストラリア テレビ朝日系

6月19日(土)27:30 カメルーン - デンマーク NHK総合

6月20日(日)20:30 スロバキア - パラグアイ 日本テレビ系

6月20日(日)23:00 イタリア - ニュージーランド NHK総合

6月20日(日)27:30 ブラジル - コートジボワール NHK総合

6月21日(月)20:30 ポルトガル - 北朝鮮 フジテレビ系

6月21日(月)23:00 チリ - スイス テレビ朝日系

6月21日(月)27:30 スペイン - ホンジュラス

6月22日(火)23:00 メキシコ - ウルグアイ

6月22日(火)23:00 フランス - 南アフリカ NHK総合

6月22日(火)27:30 ナイジェリア - 韓国

6月22日(火)27:30 ギリシャ - アルゼンチン

6月23日(水)23:00 スロベニア - イングランド NHK総合

6月23日(水)23:00 米国 - アルジェリア

6月23日(水)27:30 ガーナ - ドイツ

6月23日(水)27:30 オーストラリア - セルビア

6月24日(木)23:00 スロバキア - イタリア TBS系

6月24日(木)23:00 パラグアイ - ニュージーランド

6月24日(木)27:30 デンマーク - 日本 日本テレビ系

6月24日(木)27:30 カメルーン - オランダ

6月25日(金)23:00 ポルトガル - ブラジル フジテレビ系

6月25日(金)23:00 北朝鮮 - コートジボワール

6月25日(金)27:30 チリ - スペイン

6月25日(金)27:30 スイス - ホンジュラス

試合日時 対戦カード 地上波



6月26日(土)23:00 A組1位 - B組2位 NHK総合

6月26日(土)27:30 C組1位 - D組2位 フジテレビ系

6月27日(日)23:00 D組1位 - C組2位 TBS系

6月27日(日)27:30 B組1位 - A組2位 テレビ東京系

6月28日(日)23:00 E組1位 - F組2位 NHK総合

6月28日(日)27:30 G組1位 - H組2位 NHK総合

6月29日(月)23:00 F組1位 - E組2位 TBS系

6月29日(月)27:30 H組1位 - G組2位 NHK総合

7月2日(金)23:00 NHK総合

7月2日(金)27:30 NHK総合

7月3日(土)23:00 TBS系

7月3日(土)27:30 日本テレビ系

7月6日(火)27:30 NHK総合

7月7日(水)27:30 日本テレビ系

7月10日(土)27:30

7月11日(日)27:30 NHK総合

2010年5月24日月曜日

パスの回し方が良くなってきているかもしれない?

最近の試合で、6年生は、パスの


回し方が良くなってきているかもしれない?




全日本予選の敗戦から、山梨合宿に行き、



ポジション変更して、


試合の組み立て方を練習してきた


5才から同じチームで、初めてかもしれない



見ていて安心できるように



なって来ているかも、



知れないと思っている。。。。。







子供達(選手)は、日々変わる!



良いときもあれば



悪いときもアル!



将来につなげるためには、



いつもいつも同じ




パーフォーマンスしなければならないだろう!



パスの制度にこだわり



浮かせない(早くころがす)



ボールを早くまわすイメージを



練習させたいと思い



ゲームの時に、試合球を



公式用のフットサルボールに変えた。



ボールは浮かないし



重いのでしっかりと蹴らないと



届かない。



飯塚小グランド全面なので、



遠くに蹴れないから



先に動いていかないと、


前に進めない



小さいパスをつないでゴールに向かう



そして



しっかりした、インサイドキックをしないと正確に


相手に届かない!



ボールを今からでも、


適当に蹴らないクセをつける



技術は、うそつかない



動きながら(蹴る、止める、転がす)



将来の宝に、なるだろう。





フットサルの練習を多めに変更した。



ショートパスのサッカーだ!



バルセロナではなく、



アーセナルの方に近いイメージだろう。



若干、パスの受け取りが、


合わない場合が多い



目の前で、もらうイメージだが



実際は、足もと深くが多く、



ファーストタッチがNGが多い



そのために、時間のロスが多いため


練習が必要!



練習で憶えましょう。







試合内容は、ドリブルでしかける、パスで戻して、逆サイドにチェンジする、



たまには、間にスルーパスをねらうが基本だが、



ショートパスとドリブルのタイミング、



その状況判断が、できれば確実にレベルアップできるだろう







高学年の最近の試合





グリーンカード 5/22



城北アスカ 0-1 勝利  けんた



タルタルーガ 0-0 引き分け



ウィンベックス 3-1 敗戦  ?



アルコイリス 1-3 勝利 りよん2 たけ



ファカルティ 1-0 敗戦



ウィンベックス 1-3 勝利  ゆうき ?



 

◎4種リーグ 公式戦  5/24日現在 





上青木南 0-1 勝利 ゆうき



新倉81 0-5 勝利 ゆうき3 まさひろ ?



戸田二  1-0 敗戦



コスモス 0-4 勝利 タクヤ コウタ ?





通算 3勝 1敗 10得点 1失点







今後 予定



6月5日 川口市サッカー協会 5年生大会



6月12日 1.2年生 グリーンカード



6月13日 4種リーグ 志木総合運動場志木市宗岡野垂5600



6月26日 3.4年生グリーンカード



7月3日 6年生 味の素スタジアム フットサル大会 予定

    4.5年生 グリーンカード予定

2010年5月17日月曜日

市原誉昭選手ありがとうございました!

昨日 6年生だけですが、


元フットサル日本代表 市原誉昭(いちはら たかあき)さんに



フットサルの指導をしてもらいました!


そこで


自分も今まで分かっておきながら


出来ないこと教えられた!!



・練習内容を分からない選手は、


分かるまで


コーチに質問して


理解してから


その練習をすること!


必ず動きながら、


頭で考えながら、



練習する




・ボールのほしい選手ほど、


離れてもらう!



市原誉昭選手ありがとうございました!

今回紹介してくれた

FC アレグリ 西川さん

ブラジル時代にチームメイト

ありがとう 感謝!!

















他の学年も今後日程合えばお願いしますので!!





埼玉BBSというサイトから

の情報で見つけました


大宮アルデイージャジュニア VS インテル






レアルマドリードU-12 VS インテルU-12


2010年5月2日日曜日

やまびこカップ偉業達成

5月1日 2日


山梨県都留市 FCヴァリエ都留 小川さんのお誘いで

都留市やまびこカップに参加した!





2010年4月14日水曜日

全日本大会予選 一次リーグ敗退

この大会で、


少しでも上を目指した





結果が目標だった。。。



一試合目

・プログレッソ  0-4  敗戦


2試合目


・蕨中央   0-1  敗戦



・神根FC   5-0 勝利

りよん

ゆうき 2

たくや

しゅんや


2試合目で2敗で、 予選敗退



厳しく練習してきたが



何も


出来てなかったように


感じた。



一人一人が



何も



できなかったように。



選手は、頑張ったつもりだっただろう。。。。


負けることが怖くて



逃げていた試合が多かったように


見えていたと思う。



普段の練習でやれてたこと


やれないこと


たくさんあった ありすぎだった。。



チャレンジがない。。




チャレンジ





チャレンジ




もう何も捨てて


最初から


何でもチャレンジしていかないと



失敗はたくさんして


たくさんした失敗を


成功に一つ一つかえろ!




練習で頑張ってたのは


試合に出せないのは


やはり 自分達の責任だ!



あまい選手が多いのだろう。


辛いのは一生つづく。。。


その辛さになれて


高みにいこう



●野口コーチの指導も


ひどい結果で終わった。


これが現実だ。


悔しいがこれから、次につなげる!!






簡単な総評!


ここ一ヶ月の試合の中で、一番思ったのは


・点を取る 意識

・点を取る 連動  (仲間の連動)



・点を取る 方法  (イメージ? どんな方法する)


これが足りないのでは?




試合を見よう!


試合を見よう!


試合を!



2010年4月7日水曜日

第12回 高橋英辰杯

4/3,4日は


選手とご家族のみなさま


お疲れ様でした


7チームの総当りリーグで


結果は、いろいろありましたが


戦う気持ちが一番足りないチームではなかったでしょうか?


決勝戦の柏レイソル対柏レイソルは


とにかく 誰が見ても


すごかった!




あれがサッカーなんです!






感じた子供達が伸びるでしょう!!





毎日、毎日、


がんばりしょう!




すこしでも



前へ!

2010年3月31日水曜日

4月予定

お疲れ様です


体に気をつけて


休まず全部参加!!




体調管理は、



自分の一番大事な仕事!!



4/3 高橋英辰杯 ・高学年

4/4 高橋英辰杯 ・高学年

4/10 川島町大会 ・高学年

4/10 グリーンカード ・新1,2年生

4/10 北足立南部トレセン練習会  ケンタ、リヨン

4/11 全日本予選 高学年 



2010年3月23日火曜日

川口市サッカー協会 6年生大会 

3日間


お疲れ様でした


20日 春日部親善大会

2位 


しかし 残念な 結果でした


優勝できる可能性が高かったですが



最後に入れられ


敗戦


21日 アビリスタ卒業練習試合


5年生が中心のミナミですので


もう少しボロボロになるかと



思いましたが


かなりのハイレベルの戦いが見れました。



そして 

22日


川口市サッカー協会 6年生大会 


予選 1位通過


準決勝 大敗 
0-5  東川口

3位決定戦


0-5 タルタルーガFC





お疲れ様でした


予選リーグで疲れてしまいましたのでしょうか?


自分的には、選手全員がかなりガンバってたと思います


しかし点を取るプレイは、できていなかったと思います


下のプレイなど見て


もう少し 敵のディフェンスを崩す


方法とかイメージしましょう。



来年は、優勝です


ご家族の皆様 選手の皆さん


お疲れ様でした。


確実に 進歩 してますよ!




2010年3月15日月曜日

3年生 優勝 2年生準優勝 おめでとう!

3年生 春日部親善大会  優勝 


2年生 川口カップ 準優勝 おめでとう


最近成果か出てなかったですが

良い結果でて


本当におめでとう!




高学年予定
3月 

20日(土)  春日部大会

21日(日)  練習試合 

22日(祝日) 川口カップ 6年生



4月

3日(土)  大会


4日(土)  大会


 11日(日) 全日本少年サッカー大会北足立南部大会



 17日(土) 全日本少年サッカー大会北足立南部大会 



 29日(木祝)4種リーグ U-12



ドリブル 


2010年3月1日月曜日

ドリブル

最近試合が



延期なることが多く



選手とご家族は




楽しくないでしょうが



少しでも



上手くなれるように



練習して、成長した




すがた  




見せて下さい



ドリブルのページ


ドリブルマニア



ヨーロッパ試合


フィジカルコーチ

かけっこ塾


石原塾長による「走りで変える!石原康至コーチのサッカースプリント強化塾」連載開始!!





雑誌 ワールドサッカーキング 



掲載中

2010年2月16日火曜日

戦術 フットサル

お疲れ様です


戦術的に、人数がすくない、フットサルの戦術を応用していきましょう。



・フットサルの戦術




・ジャグナウ





・動き ヘドンド 基本練習








Y字


2010年2月9日火曜日

かけっこ塾

masayaパパコーチの紹介



すごい人ですよ!


個人的に

かけっこ塾




で教えてもらえますよ!




ストレングス&コンディショニング 

 

2010年2月1日月曜日

スピード強化のトレーニング

低学年でも厳しいですが、高学年はチャレンジ


masayaパパコーチから

2月18日号 ワールドサッカーキングで

ある高校に訪問し、スピード強化のトレーニングを行い連載されることになりましました。

フィジカル強化でどれだけチームを上げるかが今回のテーマまず、
2回の連載では、走り方すなわちスプリント原理を紹介です。



それ以降の4回ではより実戦的なトレーニングを行って行きます。













2010年1月27日水曜日

2010年1月25日月曜日

高学年 予定

1月23日 4年生 大会 


3,4年生 お疲れ様でした


もう少し、4年生頑張りましょう!


4年生の大会です



3年生は がんばってました



次は、もっと上手くなるように



頑張りましょう



・1月31日  高学年&3年生

新郷東部公園グランド

MAP

現地9時集合

解散 夕方

弁当持参

・2月6日 練習試合 高学年

川口運転公園


・2月11日  大会予定 高学年

(川口近辺)


・2月14日 春日部大会


・2月27日 川口市サッカー協会 6年生大会 

2010年1月18日月曜日

カーボローディングすばらしいです

スペシャルコーチのmasayaパパより



すばらしいコメントあり


ブログに掲載します!!


家族の皆さんは


大変でしょうが



がんばりましょう!



------------------------------------



・めんどくさい = 目標めざします


・時間がない = 作れます !


・大変すぎる! = 何でも大変です!



これは子供の意見です!!!



ママ・パパ


頑張りましょう!
------------------------------------


masayaパパ


今日は、久しぶりに子供の試合みました。久しぶりだったせいか、すごい成長したように思いました。もちろん、いろんな課題があるにせよ、チーム全体が成長したように思えます。これもコーチ陣、チームスタッフの方の努力の結晶だと思います。



ですが、試合が終わったときからまた次の戦いが始まります。それに向けて練習には一切の妥協せず、努力を惜しまな

いことが大切です。



課題その2

パス練習で相手のボールが来るまでももあげを10回をこれをできるようにしましょう。

これはパス後に動くことを身につけるために必要です。



さて、試合後の栄養です。

試合や練習では鍛えていると同時に、筋細胞を破壊しているのです。

ただ、この筋細胞は運動生理学的にみて72時間で完全再生されます。しかし、これを栄養によって再生を早めることができます。ここで必要なのがアミノです。

アミノが筋細胞の再生には不可欠です。アミノが多く含まれている食事をなるべく摂取するようにしてください。

練習後ですが、できれば30分以内での食事を心がけてください。ここで30分以内での食事がさっき運動していた分の筋肉を作ります。



あと、運動時間が60分から90分で体内の糖分は完全に失われます。

これはマラソンのとき30kmでどの選手でも足が重くなり動かなくなる現象と同様です。ですのでフルーツを摂取することでこれをカバーしてください。糖分の摂取は疲労物質の分解の大きな影響を与えます。



試合までの栄養について

試合ではなるべく負担の少ないもので試合前2時間前に完了するようにしてください。

そして、重要なので試合までの食事です。

まずカーボローディングをしないといけないです。このカーボローディングは当日のコンディションとモチベーションにも大きな影響を与えます。

カーボローディングは、すなわち炭水化物を蓄積させることです。炭水化物は糖分を多く含んでおります。さきほどのコメント通り、糖分は運動の持続に大きな影響をあたえます。

カーボローディングはマラソンではよくやることです。重要な試合では必ず、事前に実践るうようにしてください。



こんな位でしか、貢献できないですが、参考にしてください。





以下



MASAYAより



今日は、トップにいながら点をいれられなくてすいませんでした。

今度はもっと練習して、チームのために1点でも多く入れれるようにがんばります。

2010年1月13日水曜日

あきらめるな!

1月11日に

サイスタの大会

5年生 5位 (6チーム中 )

補欠チームでの参戦

内容は、良かったと思いますが

大事なところでの適当なけり


ここです




疲れても最後まで


しっかり、相手に寄せるのと(プレッシャー)

パス&トラップ






6年生 4位 (8チーム中)


3位決定戦で 敗戦!


成長してますし、がんばりましたが。。。。。。




決めるところを決めないと



勝負は勝てません!





練習 ですね!



最後まで 




あきらめるな!




決して折れない












高校サッカー 見てない 選手に 


見本!!


追いつかれても



勝つ!






高校サッカー 決勝 !






低学年も がんばれ!!




あきらめるな!!

2010年1月5日火曜日

冬 練習

サッカーでは


試合中は、ほとんど走りです


そこで


マサヤパパのコーチで



走りを教えてもらいました




ありがとうございました


野洲高校の


試合です



声の大事さ



シュートコース!


バランス



出ろー


いろいろ言ってます



覚えてください




動き



見てください



2010年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます



今年も みんなで





がんばりましょう!




最後まで



あきらめず



折れない心